会社概要|Company

Mission
データの力で医療の
価値を最大化する
問題定義 (Define the problem)、データ収集及び分析(Data collection and analysis)、意思決定支援(Decision support) の3つのDのすべてが高速かつ高精度に行えることで、すべての医療従事者が臨床現場及び研究において医学の本質に集中できる世界を目指します。

Vision
僻地でも、夜間でも、医療資源が逼迫していても。
最高の治療をいつでもどこでも受けられる世界
私たちが目指すのは、医療従事者が限られた時間を有効に活用し、人間にしか成し得ない重要な意思決定や新たな発想の創出に集中できる医療環境です。
そのために、次の3つの要素を実現します。
価値ある研究を支援する、プラットフォームの構築
臨床医が限られた時間の中でも質の高い研究を行い、実用的な成果を生み出せる仕組みを提供。
医療データアルゴリズムの開発
医療データを用いてアルゴリズムやシステムを開発し、専門家レベルの診断や最適な治療方針をスピーディーに提示。
人間だからこそできる、仕事に集中できる環境の実現
デジタル技術による業務効率化を進め、医療従事者が患者との対話や高度な意思決定など、本質的に人間が担うべき仕事に専念できる世界を目指す。
Value
私たちは、3つのバリュー(行動指針)を体現することで、「データの力で医療の価値を最大化する」というミッションと、「僻地でも、夜間でも、医療資源が逼迫していても。最高の治療をいつでもどこでも受けられる世界」というビジョンを実現します 01
データを通じた医学界への貢献
- 私たちは、データそのものを製品とはせず、医学の発展に寄与できるものへデータを転換します。
- 私たちは、既存の常識にとらわれず、新たな価値創造を創出する革新的なアプローチを追求します。
- 私たちは、データのインサイトを活用し、研究や臨床の現場に具体的な成果をもたらすことで医学界に貢献します。
02
医療の本質的価値を追求する
- 私たちは、一時的な満足を良しとせず、医療の価値を長期的かつ本質的に高める選択を行います。
- 私たちは、適切なパターナリズムを検討しながら個人の価値観を尊重し、推定意図に基づく幸福の最大化を目指します。
- 私たちは、患者や対象者の人生全体を慮し、プロダクトやアルゴリズムの開発においてもその視点を反映します。
03
恩を大事にする
- 私たちは、ミッションに共感し協力してくださる医療従事者や病院、参加者や患者の皆さまへの感謝を忘れず、信頼を裏切る行為を一切行いません。
- 私たちは、共に医療を前進させるパートナーとして連携し、より大きな成果を生み出すために協働します。
- 私たちは、利害を超えた信頼関係と支え合いを重視し、ともに成長し合う関係の未来を切り拓いていきます。
Our Team
MeDiCUは、「データの力で医療の価値を最大化する」というミッションのもと、医療・ヘルスケア分野の専門家だけではなく、エンジニア、IT、多様な専門性を持つプロフェッショナルが結集しています。社名 | 株式会社 MeDiCU |
---|---|
創業 | 2023年9月 |
役員 | 代表取締役 木下 喬弘 |
所在地 | 〒537-0021 大阪府大阪市東成区東中本1丁目15-23 |
資本金 | 2,000,000円 |